みかん食べ過ぎて手が黄色くなるのはなぜ?食べ過ぎってどのくらい?

みかんを食べ過ぎて、手が黄色くなったことありますか? 私の兄は、超がつくほどのみかん好きで、 みかん箱の前に座り込んで食べていたくらいです。 子どものとき、みかんの季節になると、 兄の手や足の裏が黄色くなることがあって、 私は何かの病気じゃないかと すごく心配になった記憶があります。

ジュースの原材料に水がないのはなぜ?表示されるのはどんなとき?

最近、子どもが学校で原材料を調べるという授業があって、 家にある食べ物の原材料を一生懸命ノートに書いています。 そんな中、子どもが 「ジュースに水は入ってないの?」 と言ってきました。 確かに、原材料名に”水”の表示はないですよね。 子どもに聞かれて、初めて疑問に思い、調べてみました。

暑さ寒さも彼岸までとはどういう意味?それって本当?

最近、春や秋が短くなってるんじゃないかと感じます。 特に夏は、いつまでも暑くって、 真夏の暑さで弱った体に、 残暑が容赦なく襲い掛かるというイメージが・・・。 でも、よく母は 「暑さ寒さも彼岸までよ。」 というんですよね。 それって本当なの? そもそもどういう意味かも含めて調べてみました。

ジョギングとマラソンの違いは?ランニングとの違いは?

友だちが市民マラソンに参加したというのを聞いて、 参加したい!と言い出した我が子。 小学生からの参加は3kmジョギングコースというのがあって、 これなら私もいけるかなと思い、 親子でエントリーしてみました。 でも、市民マラソン大会でジョギングって・・・。 何が違うんだっけ?

和牛と国産牛の違いは?種類は?ブランド牛との違いは?

今日の夕飯は何にしようかなと スーパーでうろうろしているときに、 お肉コーナーで『黒毛和牛』の文字が。 今日は焼肉にしちゃおうかなと思って、 手にとって見るも、予算オーバー。 食べ盛りの子どもの腹を満たすには、 アメリカ産か?豪州産か?と思っていたら、 『国産牛』の文字も。 そもそも和牛と国産牛って違うものなのかな?

小学生に持たせたい防災ポーチとは?中身は?軽量にできる?

子どもも大きくなってくると、 いつも親と一緒に行動というわけには行かなくなりますよね。 最近 我が子も電車に乗って習い事にでかけるようになりました。 で、ここで心配なのが、地震などの災害です。 災害はいつ何時起こるかわからないので、 少しでも備えておいてやりたいという親心で、 携帯できる防災用品を用意してみました。

古希のお祝いは何歳?古希の意味は?のしの書き方は?

先日、ママ友から 「おばあちゃんの古希のお祝いで帰省してた。」 という話を聞き、驚きました。 私は自分の両親が70歳をとうに過ぎているので、 おばあちゃんが?と聞き返してしまいました。 相手にしてみれば、 私の両親の年齢の方が驚きだったみたいですが・・・。 そういえば、私は両親に古希のお祝いしなかったわ(汗)

風船は飛んだ後どうなるの?どこまで飛ぶ?宇宙まで飛べるって本当?

この前、子どもと公園で遊んでいたら、 風船が木のちょっと高いところに引っかかっていました。 うまく引っかかってる枝にボールがあたって、風船が取れたんだけど、 そのまま、上へ上へと飛んでいってしまったんです。 そのとき、子どもが「あの風船どこまでいくやろ。」とぽつり。 そういえば、空に飛ばしてしまった風船って、 その後どうなるんだろう?

鉛筆の濃さってどう違うの?種類は?使い分けの仕方は?

子どもが小学生になって、 家の中に短くなった鉛筆がごろごろするようになりました。 捨てるのはもったいない気がして、 私がキャップをつけたりして、使っているんだけど、 どうも濃すぎる・・・。 私が子どものときはHBが主流だったと思うんだけど、 今は2Bが主流ですよね。 そもそも、鉛筆の濃さって何が違うんだったかな?