大掃除といえば年末。
普段掃除しないところもすっきりさせて、
新しい年を迎えたいという気持ちでの大掃除。
でも、年末は寒い!
外回りはもちろんのこと、
部屋の掃除も、埃が舞うので窓を開けての作業となるとかなり寒いですよね。
服を着こんでやると、それはそれで動きにくくて、
作業が進まないことも・・・。
水も冷たいし、年末に大掃除って、
ゆっくり丁寧な掃除に向いてない気がするなと思いませんか?
大掃除は秋にするのが常識なの?
年末の寒い中、大掃除をするより、
秋の気候の良いときに、大掃除をしたほうがいいんじゃないの?
と思い、調べてみました。
すると、秋の大掃除は新常識という方もいて、
年末より、秋の方がメリットあるようなんです。
まぁ、年末の大掃除は、
年神様をお迎えするという大切な宗教行事であったこともあり、
日本で受け継がれてきた文化でもあるので、
大掃除は秋です!・・・とはならないとは思うのですが、
それでも、大掃除を秋にするメリットはたくさんありそうです。
大掃除を秋におすすめする理由は?
私も年末の大掃除は、寒いし水も冷たいし、
それを回避しようと着込むと、動きにくいし・・・と思っていました。
そう、暑い夏が終わり 涼しくなってきた秋のころは、
とっても気候がいい!
秋晴れの日なんかは、お洗濯していても気持ちいいですものね。
そう、大掃除を秋におすすめする理由は
- 水周りの掃除が冷たくない
- 換気しながらの掃除がしやすい
- 厚着しないで行動でき、動きやすい
- 換気扇やレンジなどの油汚れが落ちやすい
- 洗濯物が乾きやすい
- ゴミ捨てが年末年始の休みにひっかからず、スムーズにできる
などがあげられます。
年末に比べて気温が高いことが最大のメリットといった感じですよね。
秋にやるとよい大掃除の場所は?
年末に比べて気温が高いことを考えると、
秋にやるとよい大掃除の場所は、
外回り
ベランダなどの掃除は
気温のあたたかいうちにやってしまいたい場所の筆頭ですよね。
カーテン
気温が温かいうちに厚手のカーテンなども洗っておくと、
乾きやすく、すっきりします。
キッチン周り
換気扇やレンジ周りの油汚れは、寒くなると落ちにくくなります。
まだ気温の高いうちにやっておくのがおススメです。
窓や網戸
窓を開けて過ごすのが気持ちい秋のうちに、
窓や網戸掃除をしてしまうと、年末が楽です。
エアコン
夏に大活躍のエアコンを、秋のうちにしっかり済ませておくと、
寒くなってからもすぐに使えます。
まとめ
年末の大掃除は、子どものお手伝いもさせたいので、
そのあたりの計画もたてつつ
秋にやれるところはやろうと思います。
というか、秋から大掃除をはじめるという感じでしょうか。
年末の時期にあわててやるから、
寒い!いやだ!となってしまう気がします。
何事も計画的にってやつですね^^;