ラジオ体操とは?ダイエットに効くの?効果を高めるポイントは?

radio-taisou

誰もが知っているラジオ体操ですが、

ラジオ体操といえば、
夏休みに子どもたちが集まってやる体操
というイメージでしょうか。

最近では、DVD付のラジオ体操の本なども出ていて、
ブームになっていますよね。
ダイエットにも効くといわれていますが、
どんな効果があるのでしょうか?

スポンサーリンク

そもそもラジオ体操とは?

ラジオ体操は、学校で行われることも多く、
子どものためと思いがちなのですが、

ラジオ体操ができた本来の目的は
福祉の増進と、国民の経済的生活の安定をはかること。

そして「いつでも」「どこでも」「誰でも」できるものという
基本理念のもと作成されました。

ラジオ体操第一は
老若男女を問わず、誰にでもできることをポイントに置いた体操です。

テーマは「姿勢と呼吸」
美しい動きで姿勢を正しく行うことがポイントです。

ラジオ体操第二は
体を鍛え筋力を強化することにポイントを置いた体操です。

テーマは「強さとしなやかさ」
職場向けで青壮年層が対象です。
働くうえで必要な筋肉を鍛えるように構成されています。

ラジオ体操はダイエットに効くって本当?

ラジオ体操はやってみるとわかるのですが、
特徴的な動きがたくさんあります。

その中に、ダイエット効果が期待できる部分がたくさんあります。

1.動きが左右均等

ラジオ体操は必ず左右均等に動かすことが原則となっています。
左側に体をねじったら、右側も同じようにねじるようになっています。

これを続けることで、体の歪みが自然にとれていきます。
このことから、プロポーションが整う効果があります。

2.全身の筋肉と関節をまんべんなく使う

ラジオ体操は、普段動かさない全身の筋肉と関節を
まんべんなく使います。
関節は動かさないとさびついてしまい、
年齢とともに動く範囲が狭くなってしまいます。

これが体の老化につながるのですが、
日常生活では動かさない部分をしっかり使うことで、
体の老化を防いで、健康で若々しい体をキープすることができます。

また、血行がよくなり、代謝アップにもつながります。

3.内臓の動きを活性化させる

ラジオ体操には横曲げやねじる運動など、
腹部の筋肉を刺激する動きがたくさん盛り込まれています。
そのため、内臓諸器官の働きを促進します

便秘解消も期待できますし、
ねじる運動の効果で、ウエスト引き締め効果もあります。

4.無理なく続けられる

第一と第二を連続して行っても約6分の運動です。
家の中でも気軽にでき、特別な道具も必要ありません。
まさにいつでも、どこでも、誰にでもできる体操です。

ダイエットにも
無理なく続けられるというのは大きなポイントですね。

ラジオ体操の効果を高めるポイントとは?

様々な効果が期待できるラジオ体操ですが、
その効果を高めるポイントがあります。

1.使う筋肉を意識する

体を動かすときには、
「どこを動かしているか」を意識するかしないかで
効果が大きく変わります。

筋肉は脳からの命令で動くので、ラジオ体操を行うときは、
使う筋肉を意識して行いましょう。

2.てきぱきとリズムよく動く

ラジオ体操は音楽にあわせて体を動かします。
リズムよく、メリハリをつけて
力を入れるところは入れて、
伸ばすところはしっかり伸ばすようにすると、効果が高まります。

3.呼吸を意識する

ラジオ体操の呼吸は自然な呼吸で大丈夫なのですが、
吸う、吐くを意識することで運動効果を高めることができます。

胸を開くとき、伸びるときに吸う

胸を閉じるとき、力を入れるとき、また緩めるときに吐く

ことを意識して行いましょう。

まとめ

ラジオ体操をじっくり行うと、結構ハードです。
全身の筋肉や関節を動かすように、
本当によく考えらています。

気軽にできる運動なので、
日ごろ運動不足を感じている人には是非やってもらいたいです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする